お茶は生活習慣病を予防します
抗酸化作用はお茶の代表的な健康機能です。
それらはすべての病気予防につながるとまで言われていることはご存知でしょうか?
例えば高血圧予防、コレステロール値の上昇抑制作用、肥満予防作用、虫歯・口臭予防、がん予防などなど。
飲むだけで健康になれるなら、そんな嬉しいことはないですよね!
でも色々な栄養素が含まれているお茶ですが・・。
お湯を通して得られる栄養素はたった20~30パーセントらしいのです。
お茶に含まれているすべての栄養素を体内に取り込みたかったら、もうお茶の葉を食べるしかない!
ということで、今はお茶がらや、お茶を使った料理も増えてきています。
是非試してみてくださいね。
お茶を飲み、お茶を食べて、健康な体になりましょう!
参照:日本茶のすべてがわかる本